公益財団法人 橋本財団
  • HOME
  • 財団について
  • 福祉助成
    • 2018年度(活動)
    • 2019年度(活動・研究)
    • 2020年度(活動)
    • 2020年度(研究)
    • 2021年度(活動・研究)
    • 2022年度(活動・研究)
    • 2023年度(活動・研究)
    • 2024年度(活動・研究)
  • 福祉機器等開発助成
  • 活動成果報告
    • 2018年度
  • 奨学金
  • 財務・収支状況
  • 助成申請用マイページ
  • 関係者ログイン
  • English
  • home
  • 活動成果報告

活動成果報告ACHIEVEMENT

  • 2025/07/01

    株式会社いこい住宅

    路上生活者生活困窮者・DV被害者、外国人留学生、一般外国人支援、相談内容により、緊急保護及び一時保護のためのシェルター入所手続き 外国人留学生、一般外国人居住支援

  • 2025/07/01

    INE

    外国にルーツのある親子の居場所作り活動。2024年度参加人数498人。参加者の国籍・地域数19。
    日本語・日本の生活ルール・文化についての学びを親子で楽しく実施、相談にも対応。

  • 2025/07/01

    特定非営利活動法人 岡山日本語センター

    オンライン日本語授業の実施に加え、生活・災害・心理面など多分野の相談に対応できる体制を整備。

  • 2025/07/01

    特定非営利活動法人すたんど

    岡山県内の女性ひきこもり者を対象にいろんな習事、社会見学・体験、音楽、
    趣味嗜好、娯楽、ガーデニングなどを通し自分の感情を適格に表現できるスキ
    ルを身に着けることを目的に実施します。

  • 2025/07/01

    一般社団法人居住支援ぷらす

    緊急保護・一時保護・自立支援・地域共生に関する事業・活動

  • 2025/07/01

    NPO法人メンターネット

    ①外国人材に対する法的保護情報用テキスト作成事業
    ②在留外国人 児童・学生日本語サポート
    ③オンライン日本語教室

  • 2025/07/01

    NPO法人岡山きずな

    ホームレス状態にある人など、誰もが過ごしやすい空間づくりと食堂の再開

  • 2025/07/01

    特定非営利活動法人まちづかい塾

    心の病は心で
    人の「心」の病は 人の「心」が 唯一の治療薬とする「人薬」
    心の病は、人が寄り添う事で、回復し社会参加できる
    体験者と一般参加者の質疑応答の集い

  • 2025/07/01

    みみっとの会

    厨房改修と調理器具の整備を行い、こども・高齢者を対象に食堂や弁当の提供を実施しました。

  • 2025/07/01

    岡山県難病団体連絡協議会

    正しい健康情報を得よう!ヘルスリテラシー講座~病気の治療とメンタルヘルス~
    ①「薬の使用・薬の相談」 ②「身体と心の健康」

  • 1
  • 2
  • 3
arrow_forward
  • HOME
  • 過去のトピックス一覧
  • 活動成果報告
  • 財団について
  • 福祉助成
  • 福祉機器等開発助成
  • 奨学金
  • 財務・収支状況
  • 助成申請用マイページ
  • 関係者ログイン
  • English
公益財団法人 橋本財団
  • ソシエタス総合研究所
  • オピニオンズ

Copyright © 公益財団法人 橋本財団 All Rights Reserved.

ページトップ